1
0
mirror of https://github.com/Llewellynvdm/starship.git synced 2024-06-01 08:00:51 +00:00
starship/docs/ja-JP/faq/README.md
2020-05-23 19:10:58 -04:00

2.9 KiB
Raw Blame History

FAQ

デモGIFで使用される構成は何ですか

prompt_order<module>.disabled は同じことをしますか?

はい、両方ともプロンプトでモジュールを無効にするために使用できます。 モジュールを無効にするだけの場合は、これらの理由から<module> .disabledを無効にする方法をお勧めします。

  • モジュールを無効にすると、prompt_orderからモジュールを省略するよりも明確になります。
  • Starshipが更新されると、新しく作成されたモジュールがプロンプトに追加されます

ドキュメントによると、Starshipはクロスシェル対応をしているようですが、Xシェルはサポートしていません。 なぜですか?

Starshipの構築方法は、事実上すべてのシェルのサポートを追加できるはずです。 Starshipのバイナリはステートレスであり、シェルに依存しないため、シェルがプロンプトのカスタマイズとシェルの拡張をサポートしている限り、Starshipを使用できます。

Starshipをbashで動作させる小さな例を次に示します。

# Get the status code from the last command executed
STATUS=$?

# Get the number of jobs running.
NUM_JOBS=$(jobs -p | wc -l)

# Set the prompt to the output of `starship prompt`
PS1="$(starship prompt --status=$STATUS --jobs=$NUM_JOBS)"

Starshipに組み込まれたBashの実装は、 Command Durationモジュールなどの高度な機能を可能にし、Starshipが事前にインストールされたBash構成と互換性があるようにするため、少し複雑です。

Starshipのプロンプトで受け入れられるすべてのフラグのリストは、次のコマンドを取得できます。

starship prompt --help

プロンプトは提供されているコンテキストを使用しますが、フラグは「必須」ではありません。

How do I run Starship on Linux distributions with older versions of glibc?

If you get an error like "version 'GLIBC_2.18' not found (required by starship)" when using the prebuilt binary (for example, on CentOS 6 or 7), you can use a binary compiled with musl instead of glibc:

curl -fsSL https://starship.rs/install.sh | bash -s -- --platform unknown-linux-musl